夏のテレビでよくみるあの場所
2014-11-05 テーマ:ブログ
こんにちは!看護部です(*^▽^*)
本日は私が以前行ったことのある和歌山県のとある場所をご紹介したいと思います。
和歌山に行った一番の目的はパンダをみること!
だったのですが、その前にこんな場所にも行きました。
ここ!左右に人形がたくさん置かれているのわかりますか?
心霊番組でよく見る、髪ののびる人形がいるとか、人形供養で有名な淡島神社です。
実はこの神社、あらゆる人形ゾーンを越えて奥に進むと、女性器や男性器を型どった御神体(?)が飾られていまして、
婦人病や安産、子授けにもご利益があるそうです。
ずらーっと人形が並んでいるのは結構怖いですが、もし興味がありましたら是非明るい時間帯に行ってみてくださいね
パンダもかわいいですよ~
—–
監修

- 不妊症看護認定看護師
-
子どもを欲しいと願う女性やカップルのパワーに魅せられて、助産師から不妊症看護認定看護師の資格を取得しました。長年の経験を生かし、患者さまの検査やサポートと、お悩みやご相談にも対応したいと考えております。よろしくお願いいたします
●妊活セミナーはこちら
最新の投稿
- 2021.04.30培養部ですPFC-FD療法
- 2021.04.21
- 2021.03.01東京都特定不妊治療費助成について
- 2021.02.272020年妊娠率