もう7月… | 世田谷 不妊治療 三軒茶屋ウィメンズクリニック

三軒茶屋ウィメンズクリニックは田園都市線世田谷区の三軒茶屋の駅近にある不妊治療レディ—スクリニック19時まで受付| もう7月…

三軒茶屋ウィメンズクリニックは田園都市線世田谷区三軒茶屋にある不妊治療レディ—スクリニックです。
スタッフの目線で当院のご紹介をいたします。

もう7月…

2015-07-08 テーマ:

今年も早いもので、もう一年の半分が過ぎてしまいました。

私がこのクリニックの一員となって、もう?半年が過ぎてしまったという事になります。

皆さまもご存じのとおり、院長をはじめとし、やさしい先輩スタッフに助けられ私にとってはあっという間でした。(本人的にはかなり必死でしたが)

三軒茶屋の駅からクリニックに向かう途中に“アレックス”という昔ながらの洋食屋さんナイフとフォークをご存じですか。

カウンターのみのお店ですが、いつも混んでいて、仕事帰りで空腹な私を美味しそうな匂いで毎日誘って来ます。

ランチでしたが、先日念願かないお店に行く事が出来ました。

私が行った時間もやはり混んでいました。お店一番人気のハンバーグとクリームコロッケを注文してみました。熱々で食欲をそそられる良い匂い、そしてかなりのボリュームでした。

今回私が座った席が、ちょうどカウンターの曲がり角にあたるところでしたので、おかずが手前、その向こう側にご飯を置く形となり、ご飯までが遠い…。ガーン 結局左手でご飯のお皿を持ったまま食べ、両手を使うときはご飯は膝の上に、という姿になってしまいました。

かなりのボリュームでお腹はいっぱいになりました。

いつも混んでいますが、昔ながらの洋食を食べたくなったら、お腹いっぱい食べたくなったら、一度訪れてみてはいかがですか。

毎日雨ばかりで、そろそろ太陽が恋しいです。晴れ

これからもクリニックの一員として、皆さまを少しでもサポートできますよう努力いたしますので、よろしくお願い致します。

—–

監修

宇佐美 恵子
宇佐美 恵子不妊症看護認定看護師
子どもを欲しいと願う女性やカップルのパワーに魅せられて、助産師から不妊症看護認定看護師の資格を取得しました。長年の経験を生かし、患者さまの検査やサポートと、お悩みやご相談にも対応したいと考えております。よろしくお願いいたします


●妊活セミナーはこちら
最新の投稿