暑いですね~
2016-07-30 テーマ:ブログ
こんちは(・▽・)ノ
看護部です!
東京も梅雨明けしたようで、これから30℃超えの日々が続きそうですね…
つらい…
暑い時期になるとやはり脱水症が心配です。
ご存知の方もいるとは思いますが、体から出る水分は尿や汗だけではなく、不感蒸泄というものがありまして、
私が学生時代に習った情報によると、1日に体重1kgあたり約15~20mlの水分が呼気や皮膚・粘膜などからの蒸散で失われているようです。
つまり、体重50kgだとすると
15~20ml×50=750~1000ml!!
さらに、体温や気温(30℃以上の場合)が1℃上がるごとに15%増加していくみたいです!!
暑さで多量の汗をかいているっていうのに、自分が知らないところでこんなに水分が失われているなんて!
思っている以上に水分をとった方がいいってことですね
そしてそして、
不妊検査・治療などで通院されている方、ホルモン検査や感染症検査などで血液検査をする回数がけっこう多いです
あまり水分をとっていない状態だと、血管が細くなったり怒張しなかったり…
採血しづらくなってしまう場合があります
血管が細いと言われたり、採血を失敗された経験がある方は特に、意識して水分を多めに摂ってきていただけると嬉しいです!
水分不足だけが原因ではないとは思いますが、実際に血管がわかりやすくなった方が多々いらっしゃいますので、どうかよろしくお願いしますm(__)m
—–
監修

- 不妊症看護認定看護師
-
子どもを欲しいと願う女性やカップルのパワーに魅せられて、助産師から不妊症看護認定看護師の資格を取得しました。長年の経験を生かし、患者さまの検査やサポートと、お悩みやご相談にも対応したいと考えております。よろしくお願いいたします
●妊活セミナーはこちら
最新の投稿
- 2021.04.30培養部ですPFC-FD療法
- 2021.04.21
- 2021.03.01東京都特定不妊治療費助成について
- 2021.02.272020年妊娠率