診察予約について
2017-09-15 テーマ:ブログ
こんにちは、受付です。
今日は予約の枠についてお伝えします


診察時間は上記の通りですが、予約の枠は
AM9:30から30分おきに12:30まで
PM15:30から30分おきに19 : 00まで
と、30分間隔で予約枠を設けております。
予約時間ですが、多少前後しても診察はお受けして
おります。
大幅な時間変更がある場合は、ご連絡ください。
但し、ご注意ください‼︎
12:30と19:00の予約枠に関しては
30分の猶予はございませんので、
必ずこの時間までにご来院ください

また、採血待ちや人工授精、男性の検査など
時間指定がある予約も、必ず時間までに
お越しくださいませ。
予約をして頂いても、診察の都合上お待たせしてしまいます。申し訳ございません。
—–
監修

- 不妊症看護認定看護師
-
子どもを欲しいと願う女性やカップルのパワーに魅せられて、助産師から不妊症看護認定看護師の資格を取得しました。長年の経験を生かし、患者さまの検査やサポートと、お悩みやご相談にも対応したいと考えております。よろしくお願いいたします
●妊活セミナーはこちら
最新の投稿
- 2021.04.30培養部ですPFC-FD療法
- 2021.04.21
- 2021.03.01東京都特定不妊治療費助成について
- 2021.02.272020年妊娠率