風疹抗体検査
2020-09-19 テーマ:受付です
こんにちは、受付です。
段々と暑さ和らぎ、涼しくなってきましたね。
今回は風疹抗体検査についてお話しします。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、妊娠初期に風疹にかかると、胎児が障害(先天性風疹症候群)をもって産まれる可能性が高くなります(例えば難聴、心疾患、白内障など)
それとは別にしても、大人になってかかると重症化することもあります。
予防もなにより大事ですが、妊娠希望のご夫婦には風疹抗体検査をオススメしております。
世田谷区にお住まいの方でしたら、受診券を利用しての検査も可能ですし(受診券の取得は区役所にお問合せください)、それとは別で当院では¥3,300(自費)で検査も可能です。
ご希望の方や、詳しく知りたい方は受付までお声かけください。
監修

- 不妊症看護認定看護師
-
子どもを欲しいと願う女性やカップルのパワーに魅せられて、助産師から不妊症看護認定看護師の資格を取得しました。長年の経験を生かし、患者さまの検査やサポートと、お悩みやご相談にも対応したいと考えております。よろしくお願いいたします
●妊活セミナーはこちら
最新の投稿
- 2021.04.30培養部ですPFC-FD療法
- 2021.04.21
- 2021.03.01東京都特定不妊治療費助成について
- 2021.02.272020年妊娠率