精液の酸化ストレス測定
2020-11-06 テーマ:培養部です
こんにちは。培養室です。
当院では精液の酸化ストレス測定を行っています。
精子の酸化ストレスは、精子DNAの損傷につながるといわれています。
損傷した精子は妊娠率の低下や流産率の上昇を招き、男性不妊原因の80%に関与するといわれています。
精液の酸化ストレスを測定し数値が悪かった場合でも、酸化ストレスにつながる生活環境の改善や抗酸化サプリメントの摂取などにより、酸化ストレスは減らすことができます。
監修

- 不妊症看護認定看護師
- 子どもを欲しいと願う女性やカップルのパワーに魅せられて、助産師から不妊症看護認定看護師の資格を取得しました。長年の経験を生かし、患者さまの検査やサポートと、お悩みやご相談にも対応したいと考えております。よろしくお願いいたします
最新の投稿
- 2021.02.272020年妊娠率
- 2021.02.02開院10周年
- 2021.01.18特定不妊治療費助成事業の拡充について
- 2020.12.30培養室です