ザイモートスパームセパレーター
2021-09-09 テーマ:培養部です
こんにちは。培養室です。
今日は、ザイモートスパームセパレーターについてお話をさせていただきます。
DNAに異常を持つ精子が卵子と受精すると、その後の胚発生に影響を及ぼす可能性があります。
従来法では、良好精子を回収するために密度勾配遠心法が実施されてきました。
この方法は、遠心分離によって精子のDNA断片化のリスクが懸念されています。
ザイモートスパームセパレーターは遠心分離をせずに良好精子を回収できるため、DNAが損傷するのを防ぐことができます。
より最適な精子を回収する事が期待できます。
詳しくは担当医にお尋ねください。
監修

- 不妊症看護認定看護師
-
子どもを欲しいと願う女性やカップルのパワーに魅せられて、助産師から不妊症看護認定看護師の資格を取得しました。長年の経験を生かし、患者さまの検査やサポートと、お悩みやご相談にも対応したいと考えております。よろしくお願いいたします
●妊活セミナーはこちら
最新の投稿
- 2023.01.16クリニック外観
- 2023.01.10東京都特定不妊治療費(先進医療)助成事業について
- 2023.01.05明けましておめでとうございます
- 2022.12.24培養部です子宮内膜スクラッチ