東京都不妊検査等助成事業について | 世田谷 不妊治療 三軒茶屋ウィメンズクリニック

三軒茶屋ウィメンズクリニックは田園都市線世田谷区の三軒茶屋の駅近にある不妊治療レディ—スクリニック19時まで受付| 東京都不妊検査等助成事業について

三軒茶屋ウィメンズクリニックは田園都市線世田谷区三軒茶屋にある不妊治療レディ—スクリニックです。
スタッフの目線で当院のご紹介をいたします。

東京都不妊検査等助成事業について

2022-06-24 テーマ:

こんにちは、受付です
今年もまた梅雨の季節を迎え蒸し暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか。

東京都不妊検査等助成事業をご存じでしょうか?
都内にお住いのご夫婦に対して、不妊検査及び一般不妊治療の費用を5万円を上限として助成してくれる制度です。

申請できる条件がいくつかありますので詳しくはホームページで検索していただくか、受付にお尋ねください。
申請には病院で作成する書類が必要です。書類の作成には、長くて1週間のお時間をいただいております。
また申請には検査開始日から1年以内という期限がありますのでご注意ください。

患者様ご自身で揃える書類もありますので、お早目のご準備をお願いいたします。

何かご不明点あれば受付までお声かけください。

監修

宇佐美 恵子
宇佐美 恵子不妊症看護認定看護師
子どもを欲しいと願う女性やカップルのパワーに魅せられて、助産師から不妊症看護認定看護師の資格を取得しました。長年の経験を生かし、患者さまの検査やサポートと、お悩みやご相談にも対応したいと考えております。よろしくお願いいたします


●妊活セミナーはこちら