
初めに行う基本的な検査と料金のご案内
三軒茶屋ウィメンズクリニック※保険適応の場合は、下記料金に初診料850円もしくは再診料380円が来院ごとにかかります。
1.月経中(1日目~5日目) 採血検査
LH(黄体化ホルモン) | 約900円(保険適応) |
---|---|
FSH(卵胞刺激ホルモン) | 約900円(保険適応) |
PRL(プロラクチン) | 約800円(保険適応) |
E2(エストロゲン) | 約1,100円(保険適応) |
LH-RH | 約6,500円(保険適応)・・必要な方のみ |
TRH | 約5,000円(保険適応)・・必要な方のみ |
2.排卵前(月経7日目~10日目)
子宮卵管造影(HSG) | 約7,000円(カテーテル代 自費税込3,300円含) |
---|
3.排卵時期(月経12日目~14日目頃)
超音波検査(エコー) | 約1,500円(保険適応) |
---|---|
フーナーテスト | 約300円(保険適応) |
※超音波検査は、月の実施回数により、若干料金が異なります。
また、月の保険適応分が決められておりますので、超過分は自費(1,620円)になります。
4.黄体期(高温層5日目~7日目頃)
超音波検査(エコー) | 約1,500円(保険適応) |
---|---|
P4(黄体ホルモン採血) | 約1,000円(保険適応) |
E2(エストロゲン採血) | 約1,100円(保険適応) |
5.月経の時期に関係なく行う検査
クラミジア検査 (抗体 抗原) |
各3,850円(自費 税込)…必要な方のみ |
---|---|
抗精子抗体検査 | 6,600円(自費 税込)…必要な方のみ |
初回感染 スクリーニング検査 |
14,300円(自費 税込) |
AMH (抗ミュラー官ホルモン)検査 |
8,250円(自費 税込) |
6.子宮ガン検診
頸部ガン | 各3,850円(自費 税込)…必要な方のみ |
---|---|
抗精子抗体検査 | 6,600円(自費 税込)…必要な方のみ |
7.ご主人様の検査
精液検査 | 2,200円(自費 税込)+初心(もしくは再診) |
---|
※精液検査の予約は、必ず前日までに、お電話で予約をお取り下さい。
※精液検査の結果は、翌日以降になります。ご予約の上、ご来院下さい。
尚、奥様が結果をお聞きになる場合は、委任状の提出が必要となりますので、ご了承下さい。
感染症採血 | 11,000円(自費 税込) |
---|
※感染症採血の結果が出るまで、約1週間かかります。
人工授精(AIH)、体外受精(IVF)、精子凍結保存を行う予定のある方は、お早目の採決をお願いいたします。処置当日までに、採血結果が出ていない場合は、感染症未検加算(5,400円)が別途かかりますので、ご注意下さい。
尚、感染症採血の有効期間は、1年間です。有効期限の切れた方は、再度採血をお願い致します。
精子凍結保存 | 22,000円(自費 税込 1年間のみ保存) |
---|
※事前に感染症採血が必要となります。
凍結当日までに、採血結果が出ていない場合は、感染症未検加算(5,400円)が別途かかりますので、ご注意下さい。
8.人工授精(AIH)の料金のご案内お知らせ
人工授精 | 16,500円(自費 税込 抗生物質含) |
---|
※当日は再診料1,100円(自費 税込)が別途かかります。
※抗生物質以外のお薬や、HCG注射1,650円(自費税込)が処方される場合は別途かかります。
※人工授精当日までに、ご主人の感染症採血結果が出ていない場合は、
感染症未検加算(5,500円)が別途かかりますので、ご注意下さい。
体外受精(IVF)に関しての料金、その他詳細については、スタッフにお尋ね下さい。(2015.5.18)