受精卵・未受精卵子凍結保存の更新

こんにちは。培養室です。

受精卵・未受精卵子凍結保存の更新方法が5月更新分より変更となります。


更新時期が近づきましたら、お知らせのハガキをお送りします。

当院HPのトップページより、該当する申込書を印刷していただき、ID・名前・凍結保存期限を記入後、署名・捺印の上、お知らせハガキと一緒にお持ちください。

コピー機がお手元にない場合は、コンビニエンスストア等でも印刷可能です。

お支払いはクリニックでの現金払いとさせていただきます。 

保険適用での更新を希望される場合は、ご予約の上、必ず保険証もしくはマイナンバーカードをお持ちください。

自費更新で、来院が難しい方は現金書留でも構いません。 

その際は、申込書を現金書留の封筒内に同封してください。

受精卵・未受精卵子の破棄を希望される場合は、封筒をご用意いただき110円切手を貼り、必ず当院へ郵送をお願いします。

お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

カテゴリー

お電話

ご予約