毎年恒例
2016-01-28 テーマ:ブログ
こんにちは。受付です。
ついこないだ新年を迎えたと思ったら、もう1月が終わりますね。ですが、もう少し新年気分を味わっていただきたく、今日は我が家の新年の過ごし方を紹介します。ちょっと変わってるかも⁈
場所はこちら

この写真で場所が分かった方は、海外によく行かれる方ですね~
皆さん、分かりましたか?
ここは羽田空港の国際線ターミナルです。
なぜ空港に元旦から来るのか?
もちろん大好きな飛行機が見たい‼︎ のもありますが、一番の目的はこれです‼︎

ジャーン。肉!!!!
本店は恵比寿にありますが、こちらはキレイな店内で美味しいお肉が楽しめますよ。ランチなら値段もちょっとお安いです。
ここで一年頑張るぞと、景気付け。
でもやっぱり新年にはお参りに行きたいという方。
こちらは皆さん知ってますか?

航空神社。
羽田空港の第1ターミナルにあります。



ちょっと即席な感じの神社ですが、実はここ受験生が「試験に落ちませんように」とやってくるそうです。
私もお願いして来ました。
「人生落ちませんように…」
そして最後の楽しみは、羽田空港限定で販売されてるお菓子を買うこと‼︎
女子は限定に弱いですからね~
そしてこの限定がけっこうあるので、迷いますよ。
今年はこちらをゲットしました。

2016年も色々な情報をお伝えできるように、スタッフブログ頑張りますので、皆さん宜しくお願いします。
—–
監修

- 不妊症看護認定看護師
-
子どもを欲しいと願う女性やカップルのパワーに魅せられて、助産師から不妊症看護認定看護師の資格を取得しました。長年の経験を生かし、患者さまの検査やサポートと、お悩みやご相談にも対応したいと考えております。よろしくお願いいたします
●妊活セミナーはこちら
最新の投稿
- 2021.04.30培養部ですPFC-FD療法
- 2021.04.21
- 2021.03.01東京都特定不妊治療費助成について
- 2021.02.272020年妊娠率