朝ごはんのとも 2016-11-11 テーマ:ブログ 万願寺とうがらしご存知ですか? 今年の夏頃からハマって毎朝食べています。 京野菜の1つで、とうがらしと言っても甘唐辛子なんです。旬が5月から8月なので、もうそろそろ食べられなくなる日が近づいて来ています 私は、万願寺とうがらしと切り昆布をお醤油とお酒とお砂糖で煮て食べています。もっと簡単に作るには、麺つゆと塩こん◯長(←少し前にCMしていたあれです)をお水を足さずに煮ます。昆布の佃煮のようになりますので、少し味が濃いですがご飯には合いますよ 写真が下手で美味しいそうに見えませんね —– 監修 宇佐美 恵子不妊症看護認定看護師 子どもを欲しいと願う女性やカップルのパワーに魅せられて、助産師から不妊症看護認定看護師の資格を取得しました。長年の経験を生かし、患者さまの検査やサポートと、お悩みやご相談にも対応したいと考えております。よろしくお願いいたします ●妊活セミナーはこちら 最新の投稿 2021.04.30培養部ですPFC-FD療法 2021.04.21 2021.03.01東京都特定不妊治療費助成について 2021.02.272020年妊娠率 < ひとつ前の記事を読む つぎの記事を読む >