良い睡眠
2017-04-27 テーマ:ブログ
こんにちは。
培養室です。
いよいよGWが始まりますね
今日は良い睡眠をとると妊娠力が上がるのか?というお話をさせていただきます。
日頃睡眠不足の方もいらっしゃると思いますが、睡眠不足になると自立神経のバランスが崩れ、生理不順や高血圧、糖尿病などを引き起こすことがあり、これは排卵障害など、卵巣機能を低下させる原因にもなるので、妊娠にとっては決していい影響は与えません。
良い睡眠をとるためには
就寝前の熱いお風呂や激しい運動、食事、飲酒は控える。
スマホやパソコンなどの光を浴びず、寝室は暗くする。
日中の適度な運動でストレスを解消する。
などが挙げられます。
日頃から心掛けたいものですね。
—–
監修

- 不妊症看護認定看護師
-
子どもを欲しいと願う女性やカップルのパワーに魅せられて、助産師から不妊症看護認定看護師の資格を取得しました。長年の経験を生かし、患者さまの検査やサポートと、お悩みやご相談にも対応したいと考えております。よろしくお願いいたします
●妊活セミナーはこちら
最新の投稿
- 2021.04.30培養部ですPFC-FD療法
- 2021.04.21
- 2021.03.01東京都特定不妊治療費助成について
- 2021.02.272020年妊娠率