人体
2018-06-12 テーマ:ブログ
院長の保坂です
上野で開催している「人体」に行っていきました。
混んでいましたが平日のせいか、比較的ゆっくり見れました
会場内は、人体の体の各所のブースに分かれていて、筋肉の構造や骨の種類や、
驚いたことに本物の標本がありました。
もう何十年も前になりますが、解剖学の授業のようでした
CGの技術に驚きました。 すごいです!
血液の内部の働きとかもこのようなCGで解説があればもっとイメージしやすかったのに。
今では病気の部位をあらかじめ、イメージ化して手術前のシュミレーションにしているようです。
生殖医療の関わるブースもありました。
よく調べているなあと感心しました
—–
監修

- 不妊症看護認定看護師
-
子どもを欲しいと願う女性やカップルのパワーに魅せられて、助産師から不妊症看護認定看護師の資格を取得しました。長年の経験を生かし、患者さまの検査やサポートと、お悩みやご相談にも対応したいと考えております。よろしくお願いいたします
●妊活セミナーはこちら
最新の投稿
- 2021.04.30培養部ですPFC-FD療法
- 2021.04.21
- 2021.03.01東京都特定不妊治療費助成について
- 2021.02.272020年妊娠率